安くワームの損失を減らす方法
自作や工夫や実験ワームは安いのですが、消耗品でもあります
特にゲーリーヤマモトのワームは釣れるのですが、素材が非常にもろく
下手すると一匹釣るごとにワームが切れてしまいます
インチワッキーや常吉リグなどワーム長に対して
横掛けするタイプのリグではこの問題は非常に大きいのではないでしょうか
ワームが10本入り1袋700円くらいとして1本70円、人民元なら5元
5元あれば近所で安いぶっかけ弁当が買えます
なにより一匹ごとに付け替えが必要というのも面倒
(なんとかならんか…)
そこで、日本帰国時に釣具屋でみたワーム用強化収縮チューブを思い出しました
ただし、これはけっこうなお値段です
これを買うだけで近所のぶっかけ弁当が5回食べられてしまいます
(まてよ、熱収縮チューブなんか中国だってあるだろ)
探しました
近所の電気雑貨街で意外と簡単に見つかりました
電線なんかを結着後に絶縁するためのものですね
しかもお値段1メートル1元、けっこう汚れが目立つのですが関係ないでしょう
赤、青もありますがこれを使うことで色が変わってもいけないので透明チューブを選択
ワームの太さにもよるので数種の径のものを購入
まず、ワームにあわせた径のものを、適当な大きさに切ります
ワームへ通します
次にライターで遠火から近火へとゆっくりあぶります
だんだんと圧縮されてワームにフィットしていきます
(ターボライターだとポイントがとらえやすく釣り場で使いやすいです)
下のようにすきまなくくっついたら完成です
チューブ部分にフックを刺して、できあがり
実際これで、かなりのロスが防げます
めざましい効果です
前回使ったワームを次回釣行でさらに使いまわす事も可能になりました
ただし、これでもワームが中で裂けた場合などがあり、チューブだけ戻ってくる事や
すっぽ抜けたりすることもあります
対策として、ワームに瞬間接着剤をぬってチューブをはめて、収縮と接着剤の両方で固定する
チューブを長く切って保護面を広くする
などの対策もあります
いずれにしてもとても安く、ロスをへらし、環境にもやさしい
なかなかよい方法だと満足してます
.
PR
Comment form
プロフィール
HN:
アンディ(大陸改め)
性別:
男性
自己紹介:
中国広東省深セン市在住(16年までは広州市)
かつては相当な釣りキチ少年でした。小、中学生時は学校を終えるといつも川へ行き、図画の授業はいつも魚の絵ばかり。高校大学はバスやヘラブナに。ところが中国に来てからは釣りとは疎遠になっていました。そんな自分が釣りを再開。それも中国で。
可能な限りおかっぱりで釣りをする事にこだわってます。いつも遊んでくれる魚たちに感謝しつつ、日本とは違う魚や環境、中国の釣道具に一喜一憂しながらも楽しんでいます。
好きな魚種はシーバス、アオリイカです
かつては相当な釣りキチ少年でした。小、中学生時は学校を終えるといつも川へ行き、図画の授業はいつも魚の絵ばかり。高校大学はバスやヘラブナに。ところが中国に来てからは釣りとは疎遠になっていました。そんな自分が釣りを再開。それも中国で。
可能な限りおかっぱりで釣りをする事にこだわってます。いつも遊んでくれる魚たちに感謝しつつ、日本とは違う魚や環境、中国の釣道具に一喜一憂しながらも楽しんでいます。
好きな魚種はシーバス、アオリイカです
メールアドレス
tairiku55@■mail.com(■をgにおきかえてください)
≪近況≫
だいぶ涼しくなってきましたね、暑さは苦手なのでよい季節です
最新記事
(06/24)
(12/31)
(12/28)
(12/23)
(12/17)
(12/10)
(12/08)
(12/03)
(11/30)
(11/25)
(11/22)
(10/22)
(10/12)
(10/07)
(10/02)
(08/07)
(08/04)
(07/18)
(07/15)
(07/09)
カテゴリー
ブログ内検索
前数ヶ月間のブログ