忍者ブログ

中国で釣り!!中国釣熱大陸

中国でヘタな釣りを楽しむ僕の記録。 出会った魚、ルアーや釣具紹介、釣行記など

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

携帯式デジタルはかり



釣りにおいて重量というのは非常に重要なファクターです

ルアーではほんのわずかな重さの違いでアクションが変わり、
おもりであればウキの沈むトップの位置が変わります
したがって、どんな釣具にもその重さをグラムで表示したり、
号数で表示するなど釣り人に必ず情報を伝えるようになっているわけですね


ところが

中国の釣具はそうはいきません
とにかくいいかげんな作りで、製造する当人達も分かっていません
表示されている重さや号数が違うことなど日常茶飯事

これは、僕が自作でジグヘッドを作る際に購入していたガン玉で思い知りました
3B表示なのに実際は2Bの重量とかそんなのが多いのです
パッケージを間違えたりとか、印を間違えたりとかもしてるんでしょうね
後は、ワーム自体の比重なんかも調べたりしたい


「なんとか店頭購入時にチェックできるものはないだろうか?」


考えました
そこで考えたのが携帯型の精密はかり購入です

1、0.1グラム単位で表示すること
2、手のひらくらいの大きさで携帯性がよいもの
3、暗い釣具屋が多いので、バックライトがついているもの
4、できるだけお安いもので

この条件で写真のはかりを購入
おどろきの25元!
早速確認です

まず1円玉



当然1グラム


10円玉




おお、正確に4.5グラムでました


さて、人民元の1元硬貨って何グラムでしょう?



6.1グラムと出てますね
調べてみると、実は1元硬貨って中国の物作りの性格をあらわしてか(笑)、標準的な重さには仕上がってません
6.04とか6.1グラムのように、出る年やロットにより違いが出るもののようです
ですからこの数値は「間違いではない」といえるでしょう
この計量ばかり、ひとまず合格でしょう


ちょいと見てみましょう




これは表示10グラムのジグヘッド



おい、8.2グラムって!むしろとなり棚にあった1ランク下の7グラムのほうに近いじゃないか!



こうやって数値を出し見える化するといろいろ分かってきます
8グラムのものが6グラムだったり
15グラム表示のものが13グラムだったり

確信犯だなと思うのは、「たいていが表示より軽い」という事です
表示より重かったという事はまれです
おそらく材料を少なくすませてコストダウンしているのでしょう


僕は仕事柄中国製品をいろいろ見る機会が多く
こういうずるい手法はいろんなところで見られますから慣れっこですが
あらためて、中国製品をそのまま信用するなという事を実感するのです


「ま、そんな数グラムの差で左右されるような上手な腕前じゃないし、まあいっか~」
というのが現在の僕の悲しい結論ですが



.


PR

釣り用カメラ、ソニーDSC-TX5に満足



昨年秋ごろでしょうか

釣りに行ったときのようすや釣果を写真で残したくてカメラを買いました

iphone4は持っているのですが

1、暗いところに圧倒的に弱い(マズメ時、夜など)
2、ピントが合いにくい
3、両手で撮る必要がある(iOS5からボタンシャッターになりましたが押しにくいし水が…)
4、水が怖い
5、魚など動かれるとブレて撮れない

などもあって釣り用のカメラが欲しかったのです


探す際の条件として

1、安いこと
2、防水性能
3、中古でもかまわない
4、広角である
5、マクロもとれる
6、携帯性にすぐれ、軽いこと

などが条件でした
陸からランガンがメインの僕には特に1と2と6の条件優先です



徹底して探しました



で、買ったのがソニーのDSC-TX5
2010年の発売で、後継機種が出ているためすでに新品は皆無
中古で買いました、8800円です(レッドなのが不満ですがしょうがない)

使ってみて大満足
あまり細かな設定ができないので、僕の得意とする露出調整やホワイトバランス調整が
ちょっと不便なのですが、ほとんどを自動でやってくれます
加えてアウトドアで使う前提の機種のため、小型でありなおかつ水の中でも撮れる防水性
さらに、超広角のため、ほとんどの釣り場を一望する写真が撮れます
(これで撮ると釣り場が広く見える写真が撮れます)

さらに驚いたのが、超速のスタンバイ

シャッターカバーを開くとほとんど1秒ほどで起ち上がります
これには驚きました
最近の機種は設定が複雑なのかレンズが高度なのか通常3-5秒かかるカメラがほとんど
この機種の後継機であるTX10も3-4秒かかってしまうようです

この起ち上がり絶対有利です
撮りたい、と思ったものがすぐ撮れる
釣り場や山で撮りたいと思うシーンはたいていが魚だったり鳥だったり、
まごまごしてるとすぐ逃げてチャンスを逃します
この機種は、「シャカッ」、「パッ」ですぐスタンバイします

片手でスタンバイもシャッターも切れるので
釣った魚を手に持ったり、ファイト中にも片手で簡単に写真撮影
水に落としたってもともと水中で撮る設計なので平気です

あまりに簡単で便利なので、出張にも携帯しています


あえてデメリット的な事を言うのなら

1、電池が小さいので持ちが短い(といっても普通にはまったく問題なし)
2、タッチパネルなのにプッシュするタイプなのでiphoneに慣れているとちょっと不便
3、レンズカバーのめっき落ちが発生するためリコール対象となっている
 (これは無償修理されます)
4、画像サイズで小さいサイズが選べない(低画質モードでも2-3MBほどの画像になってしまいます)

などでしょうか


いずれにしても釣り用カメラにはパーフェクトに近いすばらしい基本性能(安いしね!)
このDSC-TX5、お勧めです
中古屋で見かけたら購入をおすすめします


次買うなら~釣った魚がでっかく撮れるやつかな!!( ̄w ̄)


-


赤外線水温計



昨年終わりごろから、中国での釣り記録のようなものをつけてます

釣れた魚の状態やルアー、エサの種類などを記録し
次の釣りに活かせたらなんて考えです

その際、データには天候や風、気温なんかも書くのですが
水温がどうしても欲しいなと


そこでこんな物を購入しました
赤外線温度計です

ボタンを押し赤外線を対象物に当てるだけで温度を読み取ってくれます


最初は心配でしたが、使ってみて非常に使えます

1、軽い・小さい マジックのサイズ程度で重さも気になりません
2、手軽である ボタンを押して当てるだけの簡単操作で水に触れなくて良い
3、安い 同程度の日本販売品の約3分の1で購入できます
4、楽しい 水だけでなく体温やPCなんかにもあてても温度がわかり、ついついいろいろな所の温度を見てしまう

気に入らない点としては少ないのですが
1、液晶画面が見えずらい
2、誤差がある(これは日本製でも±2度の差が出るようです)
3、防水ではない

などでしょうか
まあ安いので気に入らない点はさほど気になりません
コンパクトで常に持ち歩いても気になりません

これで水温変化を見てみると一日でも大きく水温が変わること
気温より水温が低い時、また逆のときもけっこうある
などといった事がわかります


データを集めるのにとても活躍してくれています
後はそれを僕がどう実戦に活かすかというところですね
おすすめです


プロフィール
HN:
アンディ(大陸改め)
性別:
男性
自己紹介:
中国広東省深セン市在住(16年までは広州市)
かつては相当な釣りキチ少年でした。小、中学生時は学校を終えるといつも川へ行き、図画の授業はいつも魚の絵ばかり。高校大学はバスやヘラブナに。ところが中国に来てからは釣りとは疎遠になっていました。そんな自分が釣りを再開。それも中国で。

可能な限りおかっぱりで釣りをする事にこだわってます。いつも遊んでくれる魚たちに感謝しつつ、日本とは違う魚や環境、中国の釣道具に一喜一憂しながらも楽しんでいます。
好きな魚種はシーバス、アオリイカです
メールアドレス
tairiku55@■mail.com(■をgにおきかえてください)
≪近況≫
だいぶ涼しくなってきましたね、暑さは苦手なのでよい季節です
ブログ内検索
参加リンク
バーコード
  Copyright 2024 中国で釣り!!中国釣熱大陸 All rights reserved.
Template Design by LockHeart|powered by NINJA TOOLS 忍者ブログ [PR]