佐敦:天使のスクランブルエッグ
釣りとグルメ※店名、住所が間違っておりました、10/4日に修正をしております、申し訳ございません
また、支店ありとしていましたが、実際はここだけしかないようです
せっかくなので釣りに関わるグルメもこれから紹介していきましょうか
まずはこれ
釣りとは直接関係ないですが、香港の釣具街のすぐそばにある有名店
香港で1人で食事する時いつも吉野家やマックではあきるなと思われるかたにお勧めなのが
澳洲牛奶公司(Australia Dairy Company)
九龍佐敦 白加士街49号(地下鉄佐敦駅C2出口近く)
ここはいつも通るたびに人だかりで
店の中も恐ろしい人の数です
店名にミルクカンパニーとあるからにはミルクプリンが有名だろうと思い、最初の来店時はミルクプリンを頼みました
ミルクプリンはいたって普通、
(グルメな香港人がなにをここまで?)
と思って回りをみると、なんとミルクプリンを頼んでいるのは僕一人
みんなスクランブルエッグを頼んでいたのです
帰って評価サイトをみると
「スクランブルエッグがサイコー」だの
「ここの炒蛋はまさに天使のエッグだ」とか
炒蛋(スクランブルエッグ)をほめる記事ばかり
で、次に行ったときにそのスクランブルエッグを頼んでみました
30香港ドルのセットです
「これはスゴいな...」
今までスクランブルエッグなんて普通に食べてきましたが、食べた事ない幸せ感でした
フワフワでツルツルでトロトロで...絶妙な香りと塩加減
そうです、うまいというより、幸せな感じ
天使のエッグとはうまく表現したなと思いました
ここの人気のもうひとつの秘密は抑え目な値段とボリューム
正午から夜11時まで頼める茶餐セットだと、30香港ドルで、
・トースト (土司)
・目玉焼き(煎蛋) or スクランブルエッグ(炒蛋)
・チャーシュー・スープ・スパ(意粉) or ハムスープ・マカロニ (通粉)
・ホットコーヒー or ホットミルクティー (アイスにしたい場合は2香港ドル追加)
と付いてきて、十分な量です
香港のマックや吉野家のセットが確か30から40香港ドル前後ですのでかなりお得ですね
気をつける必要があるのが
・とにかく人が多いのでサービスもけっこうおおざっぱでせかし気味
・昼時、夕食時は10メートルは行列、その他も待ちが多く、相席は普通です
・注文時に「炒蛋」スクランブルエッグを指定しないと目玉焼きが来てしまいます
・普通のアイスティーもできますが、注文時に指定が必要(おそらく他の飲み物へも変更できます)
・スープスパよりマカロニのほうが日本人好み
などです
ただ、店内の戦争のような人ごみの流れの速さにうまく乗って注文しないといけません(笑)
さらに普通語は通じてるかどうかわからないという事もあり、
僕の好みの
トースト+スクランブルエッグ+マカロニ+アイスティー
のゴールデンセレクトを食べられるまでに2回失敗しました(笑)
なんじゃそりゃと思われるかもしれませんが、行けば分かります(笑)
他にもいろいろメニューがありますが、ほぼみんなスクランブルのセットを頼んでます
香港佐敦のダイワ直営の釣具店世界釣魚中心から歩いて3分
釣具を買って、小腹がすいた時にでもトライしてみてください
澳洲牛奶公司
九龙佐敦白加士街49号(地下鉄佐敦駅C2出口近く)
こちらはマカロニを選択
.
PR
恩人を訪ねて
その他残念
なにが残念って香港まで行きながらノーフィッシング
ノーフィッシュではなくてノーフィッシングです
仕事の用事で香港まで行きながら釣りをせず戻りました
「釣りができなかった」というのは「釣れなかった」より悲しい今の自分です
しかし今回の香港出張、釣果以上の収穫がありました
今回香港入りのついでに深センへより
僕の釣りを始めたきっかけであり深セン在住のルアーフィッシングのパイオニア
「スカッとしない釣り道中」の港さん、お仲間のへっちーさんにお会いする事ができました
頻繁にご連絡はしていたものの一度中山ですこしすれ違った程度でちゃんとお会いしたのは初めて
へっちーさんも明るいかたで「釣り大将」という雰囲気の非常に楽しいかたでした(笑)
思うに港さんがいなければ広東地区の日本人のルアーフィッシングも確実に5年は遅れていたでしょう
対象魚からメソッドまで港さんが牽引する広東日本人のルアーフィッシングは、
ここほんの数年で大きく変わり、多くの「釣魚迷」(釣り好き)を生み出してきたと思います
もちろん僕もその一人です
薦めていただいたレンジバイブはいつも僕の切り込み隊長
なにより「絶対あきらめない」というチャレンジと開拓の精神はいつも学ばせていただいています
お二人にはレディフィッシュのポイントをご案内いただきました
今は状況的に厳しいそうですが、ぜひ一度トライしたいものです
いろいろとアドバイス、お話をお聞かせいただけた
港さん、へっちーさんに大感謝です!
釣りもぜひご一緒いただけたらと思います
ありがとうございました
写真は広州南駅を出て深セン北駅へ向かう列車から撮ったもの
羅湖以外の地域へ行くのであれば、南駅発のほうが30~40分と圧倒的に早く着きます
.
中国・広州でダイソーを活用する
自作や工夫や実験もう行かれたかたも多いと思いますが
広州にはあの百円均一のダイソーがオープンしています
開店当初は人が来すぎて商品がなくなり
数日閉店していたとか
すごいものです
価格が10元と日本と比べてちょっと高いのですが
これは一旦日本へ行ってから再度輸入されているからなのでしょうね
さて、釣りに使えそうなものをいろいろ買ってみました
すっきり収納ファイル
たまったルアーを保管する良い方法がないかと考えた末に思いついたのがこれ
こんなふうに真ん中に仕切りを入れて、両面テープで固定し収納します
ポイントはこのファイルケースの「薄さ」
2センチいかない厚さのため、ちょうどルアーの太さと同じくらいになるため
こうやってざっくり入れてもガチャガチャ動きません
動きも少ないのでフック同士がからまる事も少なく(多少からまる事も)
しかも透明なため内容物が一目瞭然なのもうれしいです
クランクベイトなど本体が太いものは厚みがあるファイルケースもあるのでそちらが使えます
※改良版を作りました→コチラです
同じようにソフトなファイルケース
広州のダイソーではB5サイズまでしかなく
エギケースにするのによさそうな小さいA5やB6のサイズがありません
大きすぎてしまうためとりあえず新品の箱つき日本エギの入れ物に
小型ソフトケース
こんなふうにカメラを入れます
後ろにベルト止めもついているためヒップバックや
ランディングシャフトのストラップにも通して固定できます
保冷手提げバック
暑い広東、香港で釣ったアオリイカをキープする際に使用します
かさばらないので持っていくのに苦になりません
まな板シートとフルーツナイフ
これもイカを調理するためのものです
軽くて便利、このフルーツナイフは良く切れます
ただし、深セン駅で列車に乗る際に没収されてしまいました
運が悪いと没収の恐れあり(笑)
B6サイズの黒のソフトケース
これはリールの保護袋です
香港などにもって行くと途中でいろいろぶつかるため
このケースに入れて保護します
軽いのがうれしいです
レインコート
意外によさそうなのがこのレインコート
驚きの軽さです
今まで持っていたものが厚手のもので非常に重く、
とてもじゃないけど携帯は出来ませんでしたが
これなら持ち運びも出来ます
生地が薄めですが、中国で適当に買う安いものより丈夫です
ミニ三脚
写真を撮るとき、自分撮りなどに使えそうです
まっすぐにたため、従来のゴリラタイプの三脚と比べ軽いというのがうれしいです
日本のダイソーには釣具なんかもありますが
広州のダイソーにはありません
店も大きいのですが、僕の好きなDIY系の商品は少なく
あるはずのものが無かったりするなど日本との違いがありますが
それでも相当の充実度です
中国進出の第一号都市に広州を選んでくれたダイソーに感謝です
ルアー収納ケース、また新しい事を思いついて材料を探しています
バージョンアップしたらまた投稿致します
.
潮止まりのエギング
VS アオリイカここ数日訪問客が多く、仕事が非常に忙しいため休みが取れず釣りにはいけないため
二週間前の事になりますが投稿してなかった釣行記です
場所は香港の離島、日本から帰ってきた相棒Hとの半日釣行です
雨の降りそうな日の船は人も少なく静か
僕はこのザーッという音を立てて海面をすべる船、流れていく島の風景が大好きです
相棒Hは?と見ると、船の中で寝込んでます
「外来て見てみなよ、風景が最高だぞ」
「実家が島なんで高校の時、毎日渡船にのって通学してたからこういうの飽きてんスよ」
と自慢げに僕を見ます
「オーッ」と喜ぶのを予想していただけに拍子抜け
(しかし毎日船に乗って登校してたって、その田舎度は自慢になるのか...)
でもまあ頼もしい事に間違いありません
港に到着、さっきとうってかわって晴れ、水温28度、潮止まりの時間帯です
写真を見ていただけば分かると思いますが、潮の動きもまったくない状態です
「こりゃ釣れなさそうっスね」
毎日渡船通学していた彼のアンテナは、イカの気配のなさを感知しているようです
(たしかに。僕がイカならこんな時はのんびりテレビ見て寝ていたい)
そんな海の状態です
相棒Hは外側から、僕は内側から開始も1時間もしないうちにあきらめ、違う防波堤へ移動
ここでは、親子らしい香港人がエギングをしていました
よく見るとエギングしている他に、なにか仕掛けを入れています
すぐそばに魚の切り落としが置いてあるので、魚かイカかを置き釣りで釣っているのかもしれません
これが、堤防のあちこちに入れられていて独占状態
ただ、何も釣れてないようでした
前回はここのほうが釣れたのでやりたいのですが、これでは投げられません
あきらめてもうひとつある違う堤防へ、しかしこちらは風があたります
ほんの200メートルほど動くだけなのですが風道になるため横風がひどいのです
さっきの港とはえらい違いです
「サミングでコントロールして、ロッドを落としてラインを早く着水っと」、
ここ数回は風の強い状況が多かったので、すっかり慣れてきました
30分経過
二人ともまったく釣れる気配が無く、今日はだめかなと思い始めたころ
ようやく僕に一匹目
小型ですが、なんとか一匹
エギングを始めてから初の、シャクリ直後のスラック回収時のアタリでした
ライン見ておいてよかった...
かなり厳しい中、次は相棒H
ちっこいですが、釣れて安堵の表情
かなりしばらくして、もう一匹、
彼が言うには連続ショートピッチからゆっくり落とすと釣れたとのこと
同じようにやってみると、僕にも釣れます
最後に相棒Hがもう一匹マイクロサイズを釣って終了
僕2匹、相棒H3匹のいずれも小さなサイズだけでした
頑張ったわりに数が出ず、サイズも小さいものばかり
香港のシーズン的にはこうしたミニイカの季節ではないはずなのですが
まだこんなのが釣れるとは不思議です
ボートや磯場の深いところでないと大きいのは出ないのかもしれません
今回は一番大きいのだけ裁いて食べました
ワサビのほかにしょうがでも食べたのですが、これが意外とうまい
楽しませてくれたアオリイカに感謝しながらいただきました
終了後、アフィから連絡が
「なんだそこ行ったのか、俺はそこに先週行ってねばって10匹だったぞ」
写真を見せてもらうと1匹6-700g級が混じっているだけで後は小さい
潮周りがよくたくさん釣れたらしいのですが、やっぱりサイズはでなかったようです
「この間のボート釣行はひどかったからな、次またリベンジ行くんだ」
「でかいヤツをたくさん釣ってやるぜ、大漁報告待ってな! ハハハ」
数日後、ボートで外海へエギングに出たアフィ
「ダメだ、1匹も釣れない、このままだとマズイ」
という途中報告のメールを最後に、彼からの連絡はきていません
.
ラピノヴァXのマルチゲームとエギングのモデルを比較
ラインについてひさしぶりのPEライン・インプレッションです
実は前回ファイヤーラインEXTのホワイトに変えてすぐの6月ころ
リールの換えスプールを買ったためにもうひとつラインを試してみました
それがこのラパラのラピノヴァX(ラピノヴァ・エックス)です
魅力は、まず価格
他のPEラインが150mで1600円-4000円する中で1400円台です(1.0号を基準)
次に、固さとコーティング
普通のPEラインだとスプールバックラッシュの悩みがある僕はファイヤーラインEXTのような
表面にコーティングがあり適度な固さのあるラインでないと不安ですが
このラピノヴァXにはそれがあります
そして、強度
これまで僕が使ってきたラインの強度、1号を比較すると
東レ シーバスPE (15lb)
DUEL スーパースムーズ (15lb)
ユニチカ シルバースレッドソルトウォーターPE (16lb)
バークリー ファイヤーラインEXT (16lb)
そして、ラピノヴァXはダントツの(20.8lb)
0.8号でも17.8lbで上記ライン全ての1号を上回る強度です
これはつまり、ラピノヴァXなら欲しい強度でライン号数を一段落とせるということです
(ただし、太くなるにつれて他ラインとの差が縮まっていきます)
それから数ヶ月、0.8号、0.6号、0.4号を揃え
今ではエギングからバラマンディすべての釣りをこのラインで揃えています
今のところ文句なし
さて、このラピノヴァX、マルチゲーム用のほかにエギング用というのがあります
この違いを比較してみました
まずは色ですね
マルチゲーム用が蛍光ライムグリーンなのに対し、エギング用はホワイトと2メートルごとにオレンジが入り
ラインマーカーとしての役割を持たせています
次に、ラインの固さ
触ってみるとなんとなく分かるのですが、これをなんと説明してよいか...
良い比較写真が撮れました
比較は両方とも0.6号です
このように、マルチゲーム用は軽く立つくらいの固さなのですが、
エギング用は立ちません
つまり、柔らかめに作られているということです
ラインを浮かせたいエギングではコーティングを薄くし比重を軽くしているのか、
それとも、柔らかいほうがエギのようにフォールに自然さが必要なアクションに向いているからでしょうか
いずれにしてもエギング用は他のノーコーティングのPEラインとさほど変わらない作りになっているようです
したがって、エギング用だとライントラブルの問題も出てきてしまいます
(実際よく出てしまいました、ヘタですみません)
そこで現在はエギングでもラピノヴァのマルチゲーム用を使用しています
使い始めて10釣行目を超えました
良くあるPEラインのささくれや、コーティングもはげてきますが想定より少なく
マルチゲーム用であればライントラブルもほぼなし
ラインブレイクもほとんど経験ありません
トラブルも少なく、かつ1ランク強い、視認性もOK、なにより安い、パフォーマンス抜群です
今はこれメインで問題ないなと確信しています
腕の悪さはタックルにカバーしてもらう
これ僕の基本です(笑)
おすすめです
中国で十数年ぶりに釣りを再開した当事、PEラインの感度に衝撃を受けました
ベイトリールにも巻いてしまうほど今では手放せない存在です
ところが最近また新しいオモシロ格安PEラインが発売されました
また買っちゃいそうです
どこまでお金を使わすつもりだっての...
これまで使ったライン代だけでエクスセンスが買えちゃうよ(笑)
...
香港で3Gネット回線を安く接続する方法
ハイテクで中国の釣りを楽しむちょっと間が空いてしまいました
このところお客さんが多くて(こんな時なのに)釣りはもうちょいお預け
さて、前回は香港の気象データのアプリ紹介でした
今回は、これをどう香港現地で使うか、の接続編です
地下鉄沿線ではたくさんのWi-Fiスポットがある香港ですが、認証がいったり、
へんぴな釣り場は当然Wi-Fiなんて期待できません
いつぞやは初ポイントを探した際に迷ってしまい、3時間さまよった事もありました
「3G回線さえ使えれば...」僕のように香港を「ちょこちょこ」訪れる人にとっての小さな課題ですね
僕のiphoneには中国のチャイナユニコムの3G回線が装着されてます
これで海外ローミングを申請しておけば、実際は香港でも3Gデータ通信ができます
が、高い
なんと1MBで10元
知らずにマップやらメールなど開いていると、後でとんでもない請求が来てしまいます
かといって、香港で3G契約したり、番号取得すると月使用料がかかるなど
たいして行かないのにもったいない
さらに香港で知り合いが出来始めた僕にとって、現地で安く連絡を取り合える番号も欲しいなと感じていたのでした
そこで半日ほどかけていろいろ香港で回ってみたところ
非常によさそうなカードを見つけることが出来ました
それは、チャイナユニコム香港が発行する「如意香港カード」です
これの利点と特徴として
・初期費用が安い(48HKドル、身分証、香港口座不要)
・月基本料が不要(行政費として、月2HK引かれます)
・データ通信料が安い (1HK/1MB)
・プリペイドカードでチャージのため口座不要
・中国で購入のプリペイドカードでも追加可能
・香港のナンバーがもらえ、通話料も安い (香港着発信、中国への発信が0.25HKドル/1分)
・中国のナンバー(深センの番号)ももらえる
・中国での通話も可能
気をつけることとして、
・有効期限がある(初期では90日、プリペイド追加で累積延長できる)
・マイクロSIMカードではない(頼めば切ってもらえる)
・売っている店が極端に少ない
・チャージカードが香港でなかなか売られていない
・チャージカードの100HKドル分が香港だと130HKドルくらいで売られている
・1HKドルとはいえ、チャージカードを30%乗せで売るため実質計算は1人民元
などです
iphoneなどの使用だとこのように切断する必要があります(店でやってもらえます)
僕はモンコック駅近くのユニコム直営店で入手しました(店舗一覧はブログ最後に記載)
香港のユニコムの店員さんいわく、まだ発売されて数ヶ月らしく、利用者も少ないのだそうです
ちなみに、通話料をチャージするチャージカードですが、
これは中国で売られているチャイナユニコムのプリペイドカードでチャージできてしまいます
中国で100元のカードが香港では130HKドルで売られてますので注意です
さらに、今なら100元分チャージでさらに25HKドル分プレゼントされます
ここ3回の釣行での使用ではこれをフル活用
ポイントまでの道筋で前回取り上げた気象データの潮見表や風をチェックし
ボートでの移動では現在地を把握
香港市内でよさそうなレストランを「大众点评网」の「付近検索」で探す
バス路線を探すためにマップアプリを起動し、帰りのバスを検索
チャットソフトを起動し、アフィと情報交換
香港での通話はこの番号からかけて安く電話をする
など大活躍
特にタクシーもこないような所から帰りのバスを探すのには大変便利でした
「大众点评网」のアプリから付近の安そうな飯屋を検索(さすが香港、安くないな...)
僕はチャイナモバイルの電話番号をメインで使っていますので、携帯は2台もちなのですが、
このカードには深センの番号もついてますので、
広州チャイナモバイルへ着信→深センの番号へ転送→香港で着信、通話
の形にすれば、携帯を1台少なく、かつ比較的安く着信通話することも可能かもしれません
今までは香港日套餐というので臨時的に安くしてましたが、これより安くできそうです
ただし、このカードはどうも中国内では電話通話のみでデータ通信はできないようです
ちょっと分からないのが、購入後すぐアクティブ化したのですが、
48HK分はいっているはずの無料分が20HKいくつしかなかったことです
ひょっとすると開始時にいくらか引かれるようになっているのかもしれません
いずれにしても、安い方法でしかも手軽に使え、中国との連携もできる
このカードは僕的には救世主となりました
良いカードを作ってくれたチャイナユニコムに感謝です
~おまけ~
※下記PLUSカードは13年10月確認のところ、サービスが改変され
購入金額が高額になっているようです
店でもうひとつみかけたもうひとつのカードがあります
「如意中港通Plus」
これだと 一月内の使用が66MB内なら3HKドル/1MBで、
2Gまでは定額で据え置き(計算上66×3で198元で据え置きすね)
それ以降の超過でまた3HKドル/MBかかるというものです
これだと初期費用として138ドルが必要なことに加え、香港内での通話料が0.45ドルと高くなってしまいます
数百MBのデータ通信を行う場合は香港カードと比べ安くなりますが、「たまに香港」的な使い方にはそこまで消費できないかと思います
ですが!
このカード、中国国内でもデータ通信が行えます
ということは中国内で「アレら」もできてしまうと言う事ですね
これは、「『その壁』が中国大陸内にて発行される回線」に対してのみ適用される」という盲点にあるためで、ユニコムが中国企業であっても、香港に所属するこのPlusのカードにはそれは適応されないはずなのです
ソフトバンクの回線を中国で使ってもYナントカとかTナントカが使えてしまうのと同じですね
中国国内でのデータ通信代は高めですので気をつけなければいけませんが、
「いざというとき」のお守りにはなるかもしれません
試してないのですが、香港発行のユニコムの他カードがそうなので間違いないでしょう...
注※上記で使用したデータは2012年8月、9月のものです
13年10月現在、値上げされたもの、新しく始まったサービス等ありますのでご確認ください
http://hk.chinaunicom.com/mobile/20212
リンク
如意香港カード(標準カード版)68HKドル http://store.hk.chinaunicom.com/term_mall/jsp/sys/mall/good-detail.jsp?salproid=453407
如意香港カード(マイクロカード版)98HKドル http://hk.chinaunicom.com/mobile/20048
如意中港通Plus 現在はサービスを変更しているようです
香港チャイナユニコム店舗一覧 http://hk.chinaunicom.com/contactUs/20151
エサ釣り予定変更、かたき討ちのイカ釣りに
VS アオリイカ「困ったな、もう食えないよ...」
香港の土曜、釣り場ではなく飲茶の店に開店6時から入店ですでに8時です
ある理由でここで人を待ち受けているのですが、食べすぎです
ワゴンのおばちゃんにせかされすぎて頼みすぎました
「チェッ、ムダ足かぁ...」9時ころの飲茶タイム終了で店を出ます
腹の中はお茶と点心でガバガバです、しめて5品ほどで120HKドルくらい、朝から散財
今回は忙しいです
午後には香港アピタで調味料を買い、タックルベリーさんに買い物に行って、
九龍で両替もして、香港マックの期間限定「将軍バーガー」(テリヤキ味)も食べたいし、
夜9時には広州で仕事が待ってますので17時には香港を出ないといけません
逆算すると釣りに使えるのは2時間だけ
軽くエサ釣りする予定がエサ屋が臨時休業で調達できず
手軽に日中でもできる場所というと、もはやエギングしかない
近場の香港島深水湾に2時間だけの限定釣行へ急ぎ向かいます
ここは、前回のKLFCのツアー釣行で撃沈だったと聞いてますので
かたき討ちとなれば良いのですが
向かう途中にははバーベキュー場も併設されています
よくフィリピン人がたかってますが、今回は珍しく香港人の女の子たちが10人ほどで女子会してました
近くのビーチで遊んだ後らしく、みんなビキニの水着のままバーベキューの準備をしてます
硬派な僕は偏光グラスの奥から
10時着、水位が低く、潮止まり、28.1度
水もなにか白いものが混じり、ウニっぽい貝がたくさんひっくり返って死んでます
こりゃきついかな...
見えにくいですがひっくり返った丸いのがゴマンと
しばらく釣るもダメでかなり大きく移動します
おかっぱりエギング、とにかく足が勝負です
今回も汗ダラダラで飛び回ります
ちょっと潮通しがよくなったからか透明度が上がってきたところで一匹
得意のコロッケサイズです (まだこんなのがいるのかい...)
場所移動して沖目に岩がうっすらと見えるところでやっていると...
出てきました、イカの群れです
「いち、にい...」3匹見えます
離れているのですが、シルエットからは小型というのが分かります
15メートルくらい距離がありますので難易度ありますが、今日は偏光グラスあり
見えてりゃぁ釣れるハズ
潮の方向はゆるいけど左から右、一番右から狙います
これがなかなか...
何でそこにいるのってくらい追って来ません
結果から言うと、2匹をフックアウトさせてしまいました
アワセが早かったからか、甘かったからか感触だけ残してフックにかからず墨だけ吐いて逃走
乗せられませんでした
「うーん、もっと強くアワセないといけないのか」反省しきり
今までそれほど強くアワセなくとも掛かっていただけに今回は勉強になりました
最後に残った一匹はなんとかフッキング出来ました
調べてみるとカンナの針先の部分が曲がっていたり、丸くなっていたり
中国製エギであることに加えて底にしょっちゅうすっているものなので
針先がつぶれている事もあるようです
次からはもっと気をつけなくては...
もっとやりたかったですが、アピタに買い物に行くため終了
もうちょっと大きいのも釣れるといいんですが
しばらくガマンかもしれません
短い間でしたが遊んでくれたイカ君たちに感謝です
え、それでかたき討ちはできたのか? ですか?
ビキニの女の子たちを見られたということで十分かたきを取ったと思ってますが?
.
香港の天気、詳細気象データを知る方法 -app編 (釣り方面で)
ハイテクで中国の釣りを楽しむ少し前にコメントいただきました
香港にご出張でよくお見えで、現地にて気象や温湿度を現地で知りたいとのご質問ですが、
アドレスなどいただいていないためお返事できず、コメント欄にもご返信ないようです
もう出張も迫られているようですので、ここで僕の普段使用している方法をご紹介します
見ていてくださるとよいのですが...
画像を多用するので長くなりそうですので
1、気候気象アプリ編
2、接続編
の2編に分けてご紹介です
僕は普段の香港入りではPCを持参しません、釣具でもう手一杯だからです
したがって使用するのはiphoneのアプリです(アンドロイドやWeb版もあります)
アプリ名は香港気象台オフィシャルが運営の「我的天文台」
これを使うと実にさまざまな気象データをリアルタイムに知ることが出来ます
これはスタートからフリックでとなりに移ったメニュー画面の二ページ目です
僕は中国語のほうがいいので中国語になってますが、ランゲージセレクトで英語にもできます
すでに画面下に香港におけるここ数日の天気予報と降水確率が出ています
ここを押すと更に詳細な気温なども出てきます
湿度などもでますので、このあたりで基本的な事を知ることが出来るかと思います
さて、これからが本題、次は釣りについてもっと役立てたい場合です
過去、現在の降水量
これは日本の天気予報でもよく見かける降水量グラフですね
色分けされて分かりやすいです
これからすると、香港島なら雨の心配なく釣りできそうです
潮見表
これこれ、潮の状態は釣りに大きく影響しますので、これで潮と時間を把握することは非常に大切です
潮位高低、日の出と日の入り時刻などが出ています
この潮見表、狭いながらも香港の代表的な場所を選択し、潮の状態を把握することもできてしまいます
気象条件を細かく見たいなら「分区天気」というボタンから進む各地のデータです
平均風速と方向
この画面、この棒みたいなのにより、香港の各地点における風の向きと風速が分かります
わずかですが風の方向が違いますね
これによって風に影響されにくいポイントを探ることが出来ます
エギングにおいて風は大敵、その日の風向きで風裏の場所を探すなんてことも可能です
ポイント選択肢の多い香港ならではの贅沢な方法です
各地の気温
狭い香港なのでそんなに大差はないと思いますが、それでも若干の違いがあります
こんな感じで各地のデータがみられますので、行きたい場所の状況により詳しくなれます
さらに、
先月連続で広東や香港を襲った台風
このおかげで香港釣行を見送る羽目になったのですが
このやっかいな台風の出現時にはどうなるのでしょうか
これが台風接近時の画面です
画面左に台風情報のアイコンが現れます「风暴路径」ってのがそうです
これをクリックすると台風の詳細が出てきます
こんな感じです
実はもう少し分かりやすい台風の現在地の表示が出るのですが
台風時にこれしか画面コピーしてなかったので他はありません、すみません
衛星写真図で確認すると白黒の図に台風の影が見えます
これを見てそもそも香港に行くか行かないかも選択できます
そして、開始画面のアイコンから、香港の各地に設置された監視カメラからの
現在の香港の中継を見ることができますので、実際に今雨なのか晴れなのかというのが一望できます
が、つなぐ先はyoutubeですので中国からは....工夫しないといけませんね(笑)
ただ、こんなふうに
「天気写真」というボタンから一日の定時点での街と空の写真を見る(中国からもOK)事はできます
さらにこんなのも
各地の放射線状況まで(笑)
「うーん、今日は放射線強いから釣りにはいかない」なんて選択も
「香港のおとなりから何か漏れたらしい」なんてときにはもっと役に立つかもしれません(笑)
それにしてもガンマ線って中国語で「伽玛」って書くのですね
某釣具メーカーの中国語名の音にちょっと似てるな
ちなみに紫外線指数の項目もあるので美容のためにも使えるのでは?
雷の発生データも危険回避に使えそうです
このアプリ、非常に優秀で細かいです
香港を訪れる人、釣りをする人は入れておいて損はなさそうです
特に香港と距離をおく広州に住む僕にとっては広州の天気からは香港の天気が予測しにくいため、
こうした現時点のデーターを確認できるのはありがたいです
コメントいただいたかたも、出張でお見えであればこうしてチェックもできるのではないでしょうか
実はもっと確実に今を把握する方法もあるのですが、これは長くなるのでまたの機会に
「でもこれ、中国や日本から携帯を持ち込んだら、Wi-Fiの状況下でしか使えないでしょ」
「釣り場や出先で使いたくても使えない...」
ですよね~(泣)
ありそうでないのがWi-Fiスポット、認証がいったり、離島や船上でWi-Fiがあるわけがない
そこで前回、前々回の釣行時、この接続の問題をなんとかクリアする方法を試しましたので
こちらは次編でご紹介します
次回は、接続編です
もはや釣り人のためにあるのではというデータ提供とアプリを作成してくれた、
香港の気象台に感謝です
接続編へ行く>
『我的天文台』 下記ページの機種別リンクよりダウンロードしてください
http://www.hko.gov.hk/myobservatory_uc.htm
注:アプリ画面、仕様は2012年8月、9月のものです
.
プロフィール
HN:
アンディ(大陸改め)
性別:
男性
自己紹介:
中国広東省深セン市在住(16年までは広州市)
かつては相当な釣りキチ少年でした。小、中学生時は学校を終えるといつも川へ行き、図画の授業はいつも魚の絵ばかり。高校大学はバスやヘラブナに。ところが中国に来てからは釣りとは疎遠になっていました。そんな自分が釣りを再開。それも中国で。
可能な限りおかっぱりで釣りをする事にこだわってます。いつも遊んでくれる魚たちに感謝しつつ、日本とは違う魚や環境、中国の釣道具に一喜一憂しながらも楽しんでいます。
好きな魚種はシーバス、アオリイカです
かつては相当な釣りキチ少年でした。小、中学生時は学校を終えるといつも川へ行き、図画の授業はいつも魚の絵ばかり。高校大学はバスやヘラブナに。ところが中国に来てからは釣りとは疎遠になっていました。そんな自分が釣りを再開。それも中国で。
可能な限りおかっぱりで釣りをする事にこだわってます。いつも遊んでくれる魚たちに感謝しつつ、日本とは違う魚や環境、中国の釣道具に一喜一憂しながらも楽しんでいます。
好きな魚種はシーバス、アオリイカです
メールアドレス
tairiku55@■mail.com(■をgにおきかえてください)
≪近況≫
だいぶ涼しくなってきましたね、暑さは苦手なのでよい季節です
最新記事
(06/24)
(12/31)
(12/28)
(12/23)
(12/17)
(12/10)
(12/08)
(12/03)
(11/30)
(11/25)
(11/22)
(10/22)
(10/12)
(10/07)
(10/02)
(08/07)
(08/04)
(07/18)
(07/15)
(07/09)
カテゴリー
ブログ内検索
前数ヶ月間のブログ